






先週末は元町にあるタワーマンションの最上階という、神戸の街が見渡せる素敵な会場での同窓会ライブでした~♪この日も大活躍してくれたカメラマンの恒ちゃんの写真でレポートしたいと思います。
窓を見ると、
相楽園も見えます^^
前半は私たちのライブで、後半は皆さんと一緒に唄う会でとっても楽しい2時間でした♪
ライブは勿論、気持ちよく歌わせて頂いたのですが、驚いたのが皆さんで唄うコーナー。
幼稚園の先生やコーラスされてる方が多いというのもあって、唄いだしから会場内に声が響き渡り本当にコーラスグループみたいでした😄🎶
私もひでボーも、恒ちゃん(カメラマン)もびっくり!感動してました^^
あっという間に時間が過ぎ、予定していた曲を少しできなかったのが心残りですが、またの機会を楽しみにしたいと思います💓
お世話になりました関係者の皆様、色々とお気遣いいただきありがとうございました。
★セットリスト★
1.フォークメドレー(遠い世界に~あの素晴らしい愛をもう一度~悲しくてやりきれない)
2.街の灯り(堺正章)
3.五番街のマリーへ(高橋真梨子)
4.木綿のハンカチーフ(太田裕美)
5.私鉄沿線(野口五郎)
6.Yesterday once more(the Carpenters)
7.時代(中島みゆき)
8.秋桜(山口百恵)
9.恋(松山千春)
10.津軽のふるさと(美空ひばり)
皆さんで♪
11.四季の歌
12.里の秋
13.青春時代(森田公一とトップギャラン)
14.瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)
15.学生時代(ペギー葉山)
16.いい日旅立ち(山口百恵)
17.川の流れのように(美空ひばり)
18.また逢う日まで(尾崎紀世彦)
19.いのちの歌
名曲中の名曲を選んだら、二人でハーモニーの曲がいっぱいに。そしてかなり70年代の曲に。
やっぱりこの時代いい曲が多いんですね~~^^
本日の相楽園ライブ、2公演とも会場外がいっぱいになるまで本当に沢山の方にお越し頂き、ありがとうございました!
ほんと外まで沢山!
今回のライブは、ライブ前から体調壊したり色々ハプニング続きでしたが、ライブ中も、1公演目の最後の曲でひでボーの手がつるというアクシデントがおこり、2公演目の最初もなかなか始められず皆様にお待ちいただくことになってしまいご迷惑をおかけしてしまいました。
それでも皆様からは「無理せんでええよ~」「頑張って~」と優しいお声をかけて頂き、温かい拍手や手拍子を、本当にありがとうございました。
ひでボーの持病の関係でどうしても手が攣りやすく、今までも攣りかけたことはあるのですが、なんとか隠して弾ける程度だったので、今回のように弾けなくなったのは初めて。また対策を考えます。
なんとか始めれた後も、ずっと少し攣った状態だったようですが、ひでボーも気合でそれを隠して頑張って演奏してくれて、2公演、アンコールまで無事終えることができました。今日は終わった瞬間ほんとに、ホッとしました。
今回のことで私もギターを弾けてたらな・・とつくづく思いました。 と思ったところでそんな簡単に弾けないんですが💦(息子に託そうかな・・(笑)って何年先だ😂💦)
2公演で26曲。65歳のひでボーに無理させてるかな💦
とはいえ、こうして2公演どちらも会場から溢れるほどのお客様に来ていただき、皆様に感動した、良かったと言って帰っていただける。
こんな有難い環境がある限り、多少無理しても頑張りたいと私たち二人とも思っております。
末永く応援のほどよろしくお願いいたします^^
★セットリスト★
1.冬が来る前に(紙ふうせん)
2.ひこうき雲(荒井由実)
3.秋止符(アリス)
4.想い出まくら(小坂恭子)
5.人生の空から(松山千春)
6.最愛(中島みゆき・柏原芳恵)
7.明日に架ける橋(サイモン&ガーファンクル)
8.友達の詩(中村中)
9.妹(かぐや姫)
10.秋桜(山口百恵)
11.吾亦紅(すぎもとまさと)
12.花は咲く
★アンコール★
13.愛の奇跡(ヒデとロザンナ)
リクエストも沢山お応えできました♪
本日お越し頂いた皆様、有難う御座いました!!
そして最後になりましたが、早くから来て手伝ってくれたり、素敵な写真撮ってくれたり、息子を可愛がってくれたり、スタッフの皆さんありがとうございました。
次回は12月15日(土)14:30~生田文化会館です♪
詳細はまた掲載いたします♪
本日は相楽園でのうたごえ♪無事終了いたしました~!
沢山の方にお越し頂き、またこの曲唄いたい!とリードマイクを持ってくださる方が多くて、すごく嬉しかったです^^ありがとうございました。
いつもライブにお越し頂いてる方が、唄ってくださるのを聴くと、なんかこちらもすごく楽しくて、さすが音楽好きなだけあるな~!と何度も思いました🤗🎶
途中のひでボーの「キーの高さ」や「歌詞を伝えましょう」のワンポイントレッスンも、皆さんすごく頷かれて、メモまでされてる方もいらっしゃったり(どうやって書いていらっしゃったのか興味ありますが(笑))、とても楽しく和気あいあいの1時間となりました。
終了後のミニライブ。
今日は喉の調子が最悪の私は涙をのんでお休みし、ひでボーが、「涙そうそう(夏川りみ)」「天までとどけ(さだまさし)」「雀の涙(桂銀淑)」の3曲をお届け。
やっぱり雀の涙、よかったな~~!親子そろって大好きな歌手です。
来週日曜日はうまやライブ!
それまでになんとか喉の調子が整いますように・・・もしくはカスレて桂銀淑さんのようにならないかな(笑)なんて冗談言ってる場合ではない。
頑張って治します!!
本日お越しくださった皆様、ありがとうございました!
次回のライブは、
11月11日(日)①13時~②15時~ うまやにて。
2回公演です★
沢山の方のお越しをお待ちしております♪