神戸韓国うたコンテスト2015 特別企画王座戦 結果報告

まだまだ興奮冷めない感じですが、、今回も恒おっちゃんの写真でお伝えしたいと思います。(ほんとにいつもありがとう!!)

DSC_8389

昨日はKOBEうたコンテスト2015の特別企画「王座戦」に出場してきました^^

これは今年だけの特別企画で、過去5年の受賞者上位2組ずつが集まり競うというもの・・・・

いや~本当にみんな上手くて、レベルが高かったです。

そんな中、出番はトリ!

朝10:30に集合して・・出番は17時45分頃だったかな・・

長かった~~~緊張やら、ワクワクやらドキドキやら・・・

でも本番になってステージにあがると、本当に沢山のペンライトが見えて、沢山の声援を頂けて、みなさんの応援の力を頂けました。DSC_8592

DSC_8715

もちろんいつも厩舎で唄っているのも気持ちいいんですが、やはりこういうホールでライトを浴びながら歌うのもまた気持ちいい。。

声を出す気持ちよさを感じながら歌えました。

今回唄ったのは、私たちも大好きな、キム・ボムスとパク・ジョンヒョンという韓国では歌の上手いトップに入るような方の歌で、「サラム・サラン」という曲です。

「私の愛する人、辛いことがあっても、ずっといつまでも一緒にいようね・・」という内容の明るい壮大バラードで、結婚式でもよく唄われているそうです。

今まで挑戦した曲の中で、一番難しくて、実は一度はあきらめて、別の曲を練習していました。

でもやっぱり、ホールで二人の息ぴったりにこの曲を唄えたら絶対いいやろうな・・・・と思い、もう一度練習しなおしました。

本当に寸前まで納得いかず、頭を抱えてたのですが、本番はもう細かいことも気にせず、私は、「こんなステージで唄える幸せ」と、「聴いて下さる方への感謝」そしてこの歌詞のように「いつもでも一緒に歌い続けようね」というお父さんへの気持ちで唄いました。

結果・・・

DSC_8660

なんと・・

大賞を受賞することができました。

DSC_8705

本当に皆さんのお陰です。ありがとうございます。

結果を聞いて、前に駆けつけてくださった皆さんの笑顔と嬉し泣きを見て、本当にこれ以上幸せなことはないと・・感無量でした。

DSC_8674

これ以上の笑顔はないくらい二人とも笑ってますね(笑)

DSC_8678

応援に来てくださった方のほとんどは、この3時間の大会で、知ってる曲は数曲だったのではないかと思います。。そんな中、「行きたい!!」とお越しくださったことがもう何より嬉しいです。

本当にありがとうございました。

終了後はレセプションや二次会もあり、とっても幸せな一日を過ごせました。暫くは私は燃え尽き症候群になっていると思います。笑

また近いうちに動画もアップするので、是非見てみてください。

最後になりましたが、本当に何から何まで親切な領事館の方々、アットホームな出演者の方々、素敵な一日をありがとうございました。

DSC_8606

相楽園ライブ(2015.06.14)

一日経っての更新になってしまいましたが、昨日も無事相楽園ライブ終えることが出来ました~!

DSC_8119

お越しくださった皆様、ありがとうございました><!!

今回も恒おっちゃんカメラマンに撮ってもらった写真でライブを振り返りたいと思います!(おっちゃん・おばちゃんありがとう♪)

★今回のセットリスト★

DSC_8171

  1. 風 (はしだのりひことシューベルツ)
  2. あなたの心に (中山千夏)
  3. きみの朝 (岸田智史)
  4. 雨の物語 (イルカ)
  5. シルエットロマンス (大橋純子)
  6. 天使の誘惑 (黛ジュン)
  7. 津軽のふるさと (美空ひばり)
  8. Yesterday once more (The carpenters)
  9. 化粧 (中島みゆき)
  10. つぐない (テレサテン)
  11. ダスティンホフマンになれなかったよ (大塚博堂)
  12. 君を忘れない (松山千春)
  13. Believe (杉本竜一 合唱曲)

アンコール

14.春雷 (ふきのとう)

15.手紙~拝啓十五の君へ~(アンジェラ・アキ)

如何でしたでしょうか?

アンコールを含めての15曲。今回はいつも以上に古い曲が多かったように思います。 60年代の歌や、50年代の歌まで!

でも、懐かしんで頂けたようで、一緒に口ずさんで下さる方も多くて嬉しかったです♪

皆さんもしかしたら無意識かもしれませんが、昔よく聴いていた曲は歌詞も覚えていらっしゃるのか、よく聴きながら一緒に口が動いてる方がいらっしゃいます^^ 私も唄いながら、そういう方を見つけると、「この曲は正解やったな~」と嬉しくなります♪

DSC_8311

コンサートのために来た!という6歳の男の子も、たぶん1曲も知らなかったはずなのに、最後まで聴いていってくれて、終了後も話すためなのかな(?)一番最後まで残ってくれてました^^ もう可愛すぎました♪♪

DSC_8167

いつも真剣に聴いて下さる皆さん。

DSC_8305

ノリの良い曲は手拍子で盛り上がって下さる皆さん。

DSC_8317

沢山の笑顔と拍手でいつも応援して下さる皆さん。

DSC_8300

あ~~幸せだ。

いつも一時間があっという間で、ものすごく楽しいっ^^

そして、今回は、先月末に行った釜山のお話や、始まる前から、『コンテスト応援に行きたい!』と言ってくださる方が多かったので、

今週末の韓国うたコンテストのチャンピョン大会のお話もしました。

そしたら沢山の方が来週応援に駆けつける!と言って下さって、本当に嬉しかったです><♪

その分、半端ないプレッシャーですが(笑)、皆さんの心強い応援で、全力を出せるように頑張ります!

DSC_8368

昨日のライブにお越しくださった皆さん、本当にありがとうございました~!!!

次回の相楽園ライブは、7月25日(土)18:00~ 夕涼みの会ライブ です。

是非、暑い夏の夜を素敵な日本庭園で一緒に過ごしましょう~~!!

野外ライブになりますので、盛り上がりましょう~~♪ お待ちしております^^

それでは、最後に、絵夢 熱唱写真館。(笑)

DSC_8126 DSC_8268 DSC_8360  

DSC_8251

気がついたら目をつぶってるのばっかり選んでました^^;

すごい顔だけど、臨場感はありますね!笑

それでは、みなさん、今週も頑張りましょう~!!

釜山 後半

少し忙しくなってしまって、更新がだいぶ遅れてしまってますが、

釜山の後半、旅行編をお届けします。
(少し長くなりそうです^^;)

image

土曜日のステージ上でのインタビューのとき、司会の方が突然、
『明日、観光するなら、案内してくれる人がいたら嬉しいですよね~?』とおっしゃられ、
観客の方に、『明日ゲスト家族を車で案内したいという方~?!』と。

私は最初冗談かと思ってたんですが、手を挙げて下さる方が何名かいらっしゃって、(これにもびっくり!)その中の昇さんという優しい方が、一日案内して下さることに急遽決まりました!
急遽と言っても実は領事館の方のお友だちだそうで、日本語も勉強されていて本当に親切な方でした_(≥▽≤)/

朝早くから、プランを決めて色んな所に連れて行って下さいました。
主人は別の予定があったので、博物館に残し、この日は三人で観光!

まず、海雲台ビーチ。

image

ビル(アパートなど)が並ぶすぐ前が海!
こんなとこに住みたい。。!

image

釜山の中の高級住宅地みたいですね。
カフェも沢山並んでいて、素敵すぎました。

image

この日は、砂まつりが行われていて、沢山の人で賑わってました^^

image

image

昼食はタラのスープ。
スープもおかずも美味しい_(≥▽≤)/

image

お腹がいっぱいになったあとは、
甘川文化村へ。

image

韓国のマチュピチュと呼ばれているそうで、カラフルですごく綺麗!

そこで、、偶然、地元の方の取材が行われていて、、

image

昇さんが、『今日本からの歌手を案内してるんだ~』とカメラマンに言って(笑)私もインタビューを受けることになりました(笑)

image

後で、歌手ではないです~と訂正しておきましたが(笑)、この景観をどう思うかなどのインタビューでした!

韓国語でのインタビュー!
ものすごく良い思い出になりました♪放送されるといいな~^^

image

記念撮影♪

次に向かったのは、橋を渡り、
影島。

image

美味しい魚が沢山釣れるそう。やっぱり海のある街はいいなぁ~

image

image

その場でサザエやナマコ、ウニなど新鮮なものを食べれます^^

今回はお腹がいっぱいで、見学だけだったので、次回は是非食べたいなぁ~!

続いてドライブしながら、色々案内して頂きながら、市場の方へ。

釜山タワーにも上りました。

image

image

上からの景色。

そして市場へ!

image

ひでボーさんが気に入って、めっちゃ喜んでました。

image

image

この場所だけで一日じっくり必要な位、色々と見たいものがありました^^

最後にホテルの方へ戻って、

image

沢山歩き回った後のお肉~!
美味しい*^^*

最後にデパートで少しだけショッピングして終了~!

あぁ~思い出しただけでも、盛りだくさんで幸せな一日でした^^

案内の昇さんがいなかったら、絶対一日でこんな回れなかったので、もう感謝感謝です。

釜山は日本でいう大阪みたいな都市だそうで、みなさん、とっても温かい方ばかりでした。

今回初めての釜山。すごく気に入ったので、また近いうちに行きたいな!

昇さん、ありがとうございました*^^*

釜山 前半

皆さん、釜山から帰ってきました~(^ー^)

image

なかなかブログを書く時間がなく、facebookだけの更新になってしまってました。
お待たせ致しました(..)

写真が沢山あるので、二回に分けて更新しますね。
まず今日は前半。
今回の旅の目的でもあるこちら。

image

image

じゃーん!
日本歌謡大会のゲストとして、慶星大学にある素敵なホールで歌わせて頂きました(*^^*)‼

image

ポスターにも載せて頂けて嬉しい♪
これは韓国の方が唄う日本の歌謡大会です(^-^)

image

私たちの出番は中間で、まずは韓国語でインタビュー(^-^)

私は頑張って韓国語で受け答えしましたよ~!まぁ全然大したことは言えてないんですが、、、まずは、いきなりの質問にも答えれたので、okとしておきます笑
ひでボーさんには優くて美しい通訳のお姉さんがついて下さってます♪

image

image

image

昨年、大賞を頂いた「I love you」を歌わせて頂きました。

初の海外でのステージ。
大好きな韓国の歌を韓国の舞台で。
こりゃもう夢のようですね!

心をこめて、全身で歌いました。
その気持ちが通じたのかな。とても嬉しいお言葉を沢山頂きました。

この大会の審査員の先生が、
歌というのは、そもそも歌詞を伝えるためのもの。技術はもちろんあった方が良いけど、技術をつけることだけが目的になってはいけない、歌詞をいかに伝えるかを忘れてはいけない。
ということを、おっしゃられていて、本当に自分たちが普段思っていることと同じだったので、感動しました。

そして私たちの歌を、参加者の良い手本になったと言って下さって、物凄く上手い参加者の方ばかりだったので、恐れ多いですが、私たちのいつも目指してる姿に少しは近づいてきているのかな~と思えて、すごく嬉しかったです(>_<)

もちろんまだまだですが!

image

ステージ終了の後は、お花まで頂いてしまいました(*^^*)‼
ありがとうございました!

参加者の素敵な舞台を沢山味わえて、日本からのゲストの演歌歌手、岡田しのぶさんの、これぞ心で唄うステージといった心のこもった歌声も楽しめて、終了後は、レセプションで沢山お話もできて、とっても幸せな1日でした。

それにしても、韓国の方は何でこんなにみんな良い声で上手いんだろう。。
私たち家族はみんな終始感動してました。

領事館の皆さま、本当に素敵な機会をありがとうございました!

後半は釜山旅行の1日をお届けします~(^-^)v