昨日、仕事終わり、受付前に亀が二匹現れました^ㅡ^
池からだいぶ遠いのですが、はるばる歩いて来たみたいです♪
ただ、近づくと、すごいスピードで逃げていきました笑
ウサギと亀の話では亀は遅いそうですが、実際だいぶ歩くの速かったです^^
そして私が近くまで行くと、完全に固まる亀ちゃん達。
なかなか可愛いかったです♪
明日も会えるかな?^^
今日はお友だちとランチバイキングを楽しんだので、明日は仕事がんばろー!
今日はライオンズクラブの例会のゲストに呼んで頂き、唄ってきました!
今日は二人で参加したので唄っている写真がないのですが(*_*)
会場は西神オリエンタルホテル♪
今回は小さい会場で少人数だったので、とてもアットホームな会になりました*^^*
前半は、私達のライブ♪
★セットリスト★
1.悲しくてやりきれない(ザ・フォーク・クルセダース)
2.バス・ストップ(平浩二)
3.街の灯り(堺正章)
4.野風増(河島英五)
5.乾杯(長渕剛)
6.舟歌(八代亜紀)
今回は男性のみの会だったので↑のような選曲にしてみました♪
そして、後半はみなさんに出てきて唄って頂きました(^_^)♪
五木ひろしさんや、石原裕次郎さんの曲、『青春時代』『遠くで汽笛を聞きながら』『心もよう』『時代おくれ』などなど唄って下さいました_(≥▽≤)/
トリは、二年前相楽園でコラボしたこともある、森岡さん^^
『愛のかたち』『三線の花』と隠れた名曲を。
素敵な歌を聴かせて頂きました^ㅡ^
最後はひでボー&森岡さんのWギターで『酒と泪と男と女』。
(私もカホンで参加♪)
やっぱりギターの共演いいですね。
迫力が出ます!
私も練習頑張ろうと改めて感じました><
とっても楽しい会に、加えて美味しいお食事まで!
豪華♡
会長さん、森岡さんをはじめ、ライオンズクラブ明石西のみなさまありがとうございました!!
おやすみなさい♪
夕涼みの会ライブ、今年も無事終了致しました^^
こんなに暑い中、沢山お越し下さいまして、本当にありがとうございました♪
連日の暑さと、室内と屋外の気温差に夏バテしていた私ですが、皆さんからパワーを頂き、なんとか無事最後まで唄いきることができました。
今回も暑い中頑張ってくれた恒おっちゃんカメラマンの写真で昨日の様子をお届けいたします♪ (ありがとう!おっちゃん、おばちゃん!)
ライブ開始前、17時半からは菊正宗さんのご提供で振る舞い酒があり、一杯飲んでから会場に来てくださった方もいらっしゃったり♪
18時ライブスタート★
★夕涼みの会ライブ セットリスト★
アンコール♪
15.勝手にしやがれ (沢田研二)
16.手紙~拝啓15の君へ~ (アンジェラアキ)
の全16曲でした♪♪
最後は皆さんとても盛り上がって下さり、楽しく終えることができました^^
↑写真はアンコール前最後の、ら・ら・ら♪
↑ハッサム住宅の外側で聞いて下さる方もいらっしゃったり♪
↑後半暗くなってきての写真
今回は歌もギターもミスが多く、後でビデオ聴いて反省しているところですが、いつも皆様温かく応援して下さり本当にありがとうございます!!
次回の相楽市ライブ9月14日(日)には体調も万全に整え、皆さんにもっと喜んでいただけるよう親子力を合わせて頑張ります!
これからも応援よろしくお願いいたします><!
今回少しお話したのですが、9月14日(日)相楽市ライブ、11月16日(日)菊花展ライブでは皆様に今まで唄った曲のリストをお配りし、その中から『もう一度聴きたい曲(聴きたい曲)』を選んでいただき、12月14日(日)クリスマスライブではそれをランキング形式でお届けしようかと企画しています♪
【今まで唄った曲リスト♪】
みなさんご協力お願いいたしますね><♪
それではまた皆様に9月お会いできるのを楽しみにしております♪♪
ありがとうございました!!!!
最後にひでボーベストショット(笑)
今日は、地元の地域の会でライブをしてきました^^
会場まで、家から約2分(笑)
70~80歳の方が中心なので懐かしい曲中心のセットになりました♪
本日のセットリスト★
1.あの素晴らしい愛をもう一度
2.瀬戸の花嫁
3.涙そうそう
4.あなたの心に
5.切手のないおくりもの
6.東京キッド
7.マドンナ達のララバイ
8.愛燦々
9.幸せ運べるように
みんなで歌いましょう!
10.高原列車
11.知床旅情
12.青い山脈
13.南国土佐を後にして
14.青春時代
15.また会う日まで
『あなたの心に』や『瀬戸の花嫁』、美空ひばりさんの曲などは口ずさみながら聴いて下さっていました♪
皆さん手拍子や拍手も沢山して下さって嬉しかったです♪
終了後は、
お食事タイム*^^*
豆腐と蟹かま、しその春巻や、ズッキーニの炒めもの、茄子のお味噌とヘルシーな昼食★
美味しくいただきました^^
母を含む、スタッフの皆さんお疲れさまでした!お食事もありがとうございました_(≥▽≤)/
明日は三連休最後!
みなさん、良い休日を~*^^*
ひでボーが今朝、捕まえてきた蝉をおりにいれると。。
狙う!!
蝉はカメレオンの大好物なのです。
パクっと。。
大きいから大変そうでしたが、時間かけて食べてました~
長年、土の中で地上に出る日を心待ちにし、地上で鳴けるのはわずか1週間といわれている蝉が食べられてしまうのは悲しいですが、、
生きたものしか食べないカメレオンを飼う以上、仕方ないですね><
ワームやコオロギの時と反応が違うんです!
今日はオスちゃん、メスちゃん、ベイビー、三匹とも見るなりパクっと食べました。
只今妊娠中?のメスちゃん。
色がとっても綺麗です^ㅡ^
そして、ひでボー&絵夢は、明日は、地元のボランティア!
地域の会で唄ってきます*^^*♪
最近唄いすぎで喉を少し痛めてしまっている私。。朝早いけど大丈夫かな?(@_@)
早起きして、がんばってきます!
暑い日が続きますね。。
我が家では毎日沢山トマトができています♪♪
私は収穫係*^^*
私がすくすく育つトマトを見ていると、
必ずまりんがやってきて、、
投げてくれと。
そ~れっ!
空中キャッチ!顔怖い(笑)
少し振り回した後は
また持ってきます。
ちなみに、しばらく無視していると、手の上に乗せてきます笑
このやり取りが20回ほど続き、今日の運動を終えました♪
といっても部屋入ってもソファーに座ると必ず何か投げるものを持ってきます(*_*)
どんだけ好きなのか。。
私は抱っこしてのんびりしたいのに。。まりんは抱っこより、遊んでほしい犬みたいです^^;
仕方ないっ。
それではみなさん、明日もがんばりましょー!
おやすみなさい★
韓国から帰ってきました~!
コンテストの賞品で、航空券とホテルの宿泊券を頂いたので、早速使ってきました*^^*
まず、今回の旅行での第一印象は、日本人観光客の少なさ!
数年前は、明洞なんて日本の観光客だらけで、日本語が飛び交ってたのに、今は圧倒的に中国からの観光客が多かったです(@_@)。
免税店とか。。ほんとに韓国語もほとんど聞こえないくらい店員さんもお客さんもみんな中国語で、、めっちゃ買ってて、ものすごい勢いに圧倒されて私は買いたいものもあきらめました笑
とは言っても、沢山歩き、沢山食べて、買い物もできとても楽しい3日間でした★
今回行ったお店で一番良かったのは、やはり新村にある八色サムギョプサル!
(前回母との旅行でも行きましたが)
ハーブ、高麗人参、カレー、味噌、コチュジャン、ニンニク、ワイン、よもぎ(多分。。)の8種類の味に漬け込まれたサムギョプサルを野菜に包んで食べます*^^*
他にも。。明洞餃子や、
餃子がジューシーで、美味しかったです!
昭格洞37番地 という自宅を改造して作られた、科学調味料を一切使わない家庭の味のレストランにも行きました。
ここは、美味しかったですが、かなり薄味でした。。
他は。。カフェで食べたりがほとんど★
韓国には、カフェが沢山あって、雰囲気も良い!ゆっくりできます^^
観光は、北村辺りを散策したり、
南山韓屋マウルという、昔の家や、庭園、公園が解放されているところへ散歩で行きました★
広~い公園。
大正時代の頃のお家。
匂うと味噌の匂いが!
その他は国立中央博物館(主人のため 笑)
に行ったり、ショッピングしたり。。
あまり計画もせず、のんびり散策という感じの旅行でしたが、楽しかったです♪もう少し調べて色々行けばよかった気もしますが^^;
次は釜山とか、地方に行きたいな。。^^
韓国旅行ブログでした。