タグ別アーカイブ: ライブ

相楽園ライブ(5月1日)

5月1日相楽園ライブ、終了いたしました~♪
沢山の方にお越しいただき、本当にありがとうございました。

心配していたお天気も、ライブの準備から片付けまで降ることなく、無事野外で開催できました✨

お久しぶりでも会うとホッとするお馴染みの顔ぶれ♪♪
毎回お越しくださる方々、遠方からお越しくださる方々、初めてでも足を止めて聴いてくださる方々、、皆さんありがとうございました♪

立ち見の方までいっぱい。ありがとうございます🎶

やっぱり相楽園で、皆さんの前で思いっきり唄えるのは本当に気持ちがいい~!
それはただ沢山の方の前で唄うのが嬉しいというより、皆さんがまるで1秒も逃さないかのように真剣にじっくり聴いてくださっていて、それが伝わるのでこちらも歌に入り込めて気持ちよく唄えるんだと思います。

本当にライブはお客様と作り上げるものだな~と感じます。

笑いあり、涙あり、そして最後は元気で明るい気持ちになっていただけていたら、私達も嬉しいです😆

毎回、歌だけに専念できるよう、色々気を配ってくれるスタッフの皆さんや、ライブの間、母業を忘れさせてくれている家族のおかげです。

感謝感謝の一日でした。
ありがとうございました。

次は夏ごろにお会いできるかな♪
それまではまたyoutubeに動画をアップしていきますので、そちらも是非聴いてくださいね~★★★

PS.つんちゃんカメラマンいつも素敵な写真ありがとう!!

相楽園の皆様、今回も幸せな時間を過ごす機会をありがとうございました🎶

☆セットリスト☆
1「恋のバカンス」ザ・ピーナッツ
2「人生の空から」松山千春
3「別れの予感」テレサ・テン
4「遠くで汽笛を聞きながら」アリス
5「タッチ」岩崎良美
6「花の時、愛の時」前川清
7「トイレの神様」植村花菜
8「かあちゃん」増田空人
9「イムジン河」ザ・フォーク・クルセダース
10「忍冬」因幡晃
11「天城越え」石川さゆり
アンコール
「青春時代」森田公一とトップギャラン
「島唄」THE BOOM

相楽園ライブ(2021.11.14)

14日、お天気にも恵まれ無事相楽園ライブ開催できました!

本当に沢山の方にお越しいただき、立ち見の方もいっぱい。

常連の皆様の変わらない元気なお顔を見ながらのステージ。
本当に幸せな楽しい時間でした🥰💕

セットリスト★
1.木綿のハンカチーフ
2.案山子
3.みずいろの手紙
4.初恋
5.さよなら大好きな人
6.酒と泪と男と女
7.渡良瀬橋
8.虹
9.聖母たちのララバイ
10.ふるさと
11.帰ってこいよ
12.吾亦紅
13.糸

アンコール
14.メモリーグラス
15.スマイル

いろんなジャンルの幅広い年代の曲目で構成できました♡

アンコールもありがとうございました!

今回アンコール最後の曲には、息子の運動会の演技に使われた曲で、息子に教えてもらった曲、ゆずの「スマイル」を選びました。

みんなの笑顔が世界を変える。

素敵な歌詞の曲で、今唄いたい歌でした。

いつもは子供のために生きているので、こうしてたまには自分が主役の時間を持てるということは幸せだなと実感しました。

最近はyoutubeに動画アップしたりもしてますが、やはりお客様を前にした生のライブはやっぱり気持ちいい。

今年はこの1回になってしまいましたが、来年また春頃に皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

その時まで、皆様元気に、”スマイル☺”で生きていきましょうね。

お越しくださり、最後まで温かくご観覧くださった皆様、
本当にありがとうございました!!

最後になりましたが、
このいろいろ不安な時期にライブの機会をくださった相楽園の皆様、始まる前にすべてのパイプ椅子を消毒し準備してくれたひでボー&絵夢スタッフの皆さん、いつも素敵な写真を撮ってくれる恒ちゃんカメラマン、ありがとうございました💕🥰💕

ひでボー 絵夢

慰問ライブ

今年初のひでボー単独ライブは、いつものポートアイランドの介護施設「ぽー愛」でした。


慰問ライブもなかなか思うように行えない中、緊急事態宣言が解除されてすぐにお声をかけていただきました。
最近また感染者が増えてきていて不安もありましたが、検温、マスク着用はもちろん出演者はビニールシートで仕切られた向こう側には入れず、利用者の方々とは全く接触なしで感染対策を充分した完全シート越しのライブでした。


心待ちにされてた方もたくさんおられ、いつものように昭和の懐かしい歌の数々、皆さん熱心に聞いて下さり、またマスク😷のままで一緒に歌って楽しんでいただけたようです。

☆本日のセットリスト☆
バス・ストップ
なごり雪
襟裳岬
酒と泪と男と女
雨の慕情

(皆さんで)
◎高原列車は行く
◎愛燦燦
◎北国の春
◎高校三年生
◎青い山脈

みだれ髪
無法松の一生
帰らんちゃよか

次は「ひでボー&絵夢」でのGW5月3日相楽園ライブです。
今のところ「つつじ遊山」イベントは予定通り行われるとのことですが、また状況によっては中止もあるかもしれませんのでまたこちらからお知らせ致しますね。

1日も早くワクチン接種が行き渡り、コロナ感染が収束して普通の日常が戻ってくれますように~🙏

(シートの向こう側からの写真はほとんどありません😩)

最後にお庭のチューリップ🌷がきれいに咲いてきたので娘の後ろ姿と共に♪

久しぶりの相楽園ライブ

Facebookでだけ報告してブログを忘れておりました。。

先週日曜日、ひでボー&絵夢 2020年最初で最後の相楽園ライブ無事開催できました。
沢山の方にお越し頂き、本当にありがとうございました!!

こんな時期なのであまり宣伝はできずでしたが、1年ぶりにもかかわらず沢山の方が私たちを忘れず、楽しみに待っていてくれたのかと思うと本当に感激でした。


ネットをされていない方で、毎週相楽園に通い、看板で案内を確認しては帰り・・ついにライブの案内が出た!!と奥様に喜んで伝えたというお話も聞きました。
他にもずっと待ってたというお声を沢山聞きました。
もう嬉しすぎますね。

セットリスト🎶

1 白いギター チェリッシュ
2 忍冬 因幡晃
3 異邦人 久保田早紀
4 あの唄はもう唄わないのですか 風
5 秋桜 山口百恵
6 都会の天使たち 堀内孝雄&桂銀淑
7 越冬つばめ 森昌子
8 レイニーブルー 徳永英明
9 誕生 中島みゆき
10 瑠璃色の地球 松田聖子
11 花 石嶺聡子
12 帰らんちゃよか 島津亜矢
13幸せになろうよ 長渕剛


アンコール 🎵

愛の奇跡 ヒデとロザンナ
いのちの歌 マナカナ

私自身、この一年は出産、引っ越し、初めての地での2人育児、、と日常に追われる日々で、唄うどころか音楽を聴くことすらめったにない状態でした。


日常の生活では子供たちが第一で、自分が主役になることなんてないので、こうして舞台に立ち、久しぶりに母親ではない自分として好きな歌を唄え、こういう時間が持てることが幸せだなと改めて思いました。


『始まる前はお疲れかな~と思ったのに、終わった時はキラキラしてました!』と言って頂けて、本当に歌うことで自分もエネルギーをもらってるんだなと実感しました^^

皆さんも今年はずっと何かと不便な日々を送られてると思います。
今まで当たり前にできていたことができなくなったり、常にいろんな心配をしなければならなかったり。。
今回のライブがそんな中で少しでも幸せな一時になっていたら嬉しいです。

また次回は春ごろに開催できますように。
それまで皆さん、お元気に!!過ごされてください。

また笑顔でお会いしましょう~♪♪

最後になりましたが、ライブ始まる前に、すべての椅子を消毒してくれ、準備や案内や片付け・・写真撮影と私たちを支えてくれているひでボー&絵夢スタッフのみなさん、ありがとう!

そしていつも温かく迎えて下さる相楽園のみなさん、ありがとうございます。

大好きな場所で、大好きな方々に囲まれて、大好きな歌を親子で唄える。幸せな父娘です。

ひでボー 絵夢

ライブ報告7.21

ひでボー&絵夢のブログがようやくできました♪♪

早速ライブの報告になりますが、

先週の土曜日は、お足元の悪い中、沢山の方に来て頂き、ほんとにほんとにありがとうございました!

家を出る時、雨が激しく、雷も鳴っていたので、心配していましたが、なんとか無事野外ライブができました!

協力して下さった相楽園の方々、
聴きに来て下さった方々、

本当にありがとうございました。

ステージがほんとに素敵で、唄っていて気持ちよかったんです♪

初めての野外ライブ。気持ちいいですねー!

早速、写真を少し紹介しますね。

 

6時スタート。始まった時は、まだ外は明るかったです。

 

少しずつ暗くなってきたのが、見えますか?舞台のライトがきれいになってきました

 

途中で、一度、短い間でしたが土砂降りが。幸い、すぐに雨があがったので、よかったです。

90分のライブで、全18曲、そしてゲストの森岡さんの2曲、合わせて20曲!

こうしてみると沢山唄いましたね(笑)

森岡さん、素敵な演奏ありがとうございました!

久しぶりに再会できた高校時代の友人も来てくれたり、父の中学時代の同級生も沢山来て下さったり、母の友人の方も来て下さったり、リピーターの方々もいらっしゃったり、、、

ありがとうございました!

これからも私達親子、沢山練習して、皆様の心に響く歌を唄えるように頑張ります★

ありがとうございました(>_<)♪