昨日の京都めぐり②です♪
後半は今出川キャンパスへ〜☆
久々で懐かしい気持ちと、新しく改装されてる所も多く(2.3年しか経ってないのに!)、いつも友達達といたラウンジも工事中でなんとなく寂しい気持ちもありました(>_<)
次来た時は、久々に学食食べようかな(*^^*)
そして、次に向かったのは、
祇園♡
暗くて携帯では、うまく写真撮れませんでした(._.)
夜の祇園は初めて。
小道を歩いてるのはほとんど外国人観光客の方々でした(^^)
そこで、夜ご飯のお店探し☆
難しい。
祇園はかなりミステリアスでした(笑)どこも中の様子は見えないし、ものすごい高級な店も多そうだし。。´д` ;
歩いてる中で見つけたのが、
『萬’燕楽』
という創作料理屋さん♪
お店の前に、メニューも書いてあって、ここなら私達でもいけそうということで、ここに決めました♪
大正解(^^)
お座敷で、雰囲気もいいし、ジャズが流れていて、とても落ちつく感じでした(*^^*)
料理もおいしい♪♪
高菜炒飯と、おからの春巻きがオススメです(*^o^*)♪
お値段も、満腹食べて、1〜2杯飲んで、一人3000円くらいでした♪
オススメです(*^o^*)♪♪
最後は京都駅の屋上で素敵な景色を見て、京都めぐり終了です♡
お友達は最終の新幹線で、東京に帰って行きました☆朝は始発で京都に来たので、お疲れだったと思います(._.)最後まで元気に楽しんでくれてありがとう!!
一日歩き回ったので、バテバテでしたが、とっっっても楽しい時間が過ごせました(*^^*) みんなで京都いいなぁ♪の連発でした☆
お土産にしっかり、生八つ橋と、京バーム(CM見てお母さんに頼まれてました)そして香葉茶を買いました♪
この香葉茶は、青しそ、梅、昆布、抹茶が入っていて、めっちゃおいしい!試飲して旦那さんが一口で気に入って購入を決めました笑
まだバームクーヘンは食べてないので、今日のおやつにします(*^^*)♡